会社案内

会社案内
会社案内

ご挨拶

なぜ家を建てるのか? 何のために家を建てるのか?
家族みんなで話し合い、マイホームの理想像を具体的にイメージするところから、家づくりの第一歩が始まります。
思いがけない意見や希望が家族から出たときは、なぜそのような考えに至ったか、何度も何度も話し合い、お互いの気持ちを理解し合うことをおろそかにしてはいけません。そこから、家族の喜びや絆を深める幸せな住まいのカタチが芽吹くのです。
マイホームとは、人生に一度あるかないかの勇気のいる買い物です。
だからこそ岡春工務店は、どんな些細な不安や希望も相談できる、よきパートナーでありたい。
無謀な返済計画による住宅ローンを絶対におすすめしないのも、施主様の平穏な未来を願ってのことなのです。
見た目や価格に惑わされず、本当に納得のできる家づくりを施主様と二人三脚で。
いつまでも幸せな家族の笑顔を見守っていきたいのです。

株式会社 岡春工務店 代表取締役社長 岡 毅

経営理念(クレド)

目的・使命(ミッション)

愛が育まれるための”場づくり”と”検証・改善”を通じて
喜び合える未来を永遠にする。

価値観(バリュー)

1

笑顔あふれる挨拶

私たちは、お客様をはじめとする関わる方々に笑顔あふれる挨拶をします。
その挨拶で、喜びや嬉しさを共有しながら、お互いを豊かにし合えるきっかけを作ります。

2

”目の輝き”を確かめる

「どうすれば喜んでくれるだろう?」この気持を持ちながら接することで生まれるお客様の目の輝きを私たちは忘れられません。私たちはこれからもお客様の”本当にしたいこと”に向き合いながら、本音をお伝えいただける信頼し合えるパートナーでいます。

3

真の成長

私たちはまだまだ未熟です。
だからこそいつも真心で考えることで技術や知識だけでなく人として成長し続け、関わる方々との喜び合いを追求し続けます。

4

チャレンジ

何事もまずは「やってみる」。
関わる人たちが喜んでくれるためのチャレンジを行動に移すことで新たな気づきを得ながら、さらなる喜びを生み出せる私たちでいます。

5

報告する大切さ

大切なのは、相手の”思考・感情・様子”を伝えること。親切で正確でリアルタイムな報連相で、状況を共有しながら一体感が生まれるコミュニケーションを楽しみます。

6

周りの支え

時間や資源は有限です。
有限だからこそ「何に情熱を傾け、何を効率良くするか」に知恵を絞り、周りの支えに感謝しながら、今やるべきことに取り組みます。

7

自分事とは

「今、あの人はどんな気持ちだろうか?」「私はどんな喜びを生めるだろうか?」目の前に起こる出来事に対して、いつも思いやりを持ちながら、ひとりひとりが自分事としてとらえられるチームでいます。

8

岡春工務店のあり方

愛と憧れが溢れる私たち岡春工務店は、お客様・取引業者・地域社会の皆さまとの喜び合いを通して、明るく安心できる場を築きながら、お客様の人生の一部であり続けます。

スタッフ紹介

岡 毅

代表取締役 岡 毅

メッセージ

私が岡春工務店の三代目として父の跡を継いだのは、27歳のときでした。その頃、私は「とにかくリーダシップを発揮して、皆を引っ張っていかなければ。」と躍起になっていたように思います。地元ひと筋に60年以上の歴史を誇る工務店の家に生まれ、幼い頃から家業に慣れ親しんだつもりではいましたが、大学を卒業後、自由を謳歌してきた若造には、当初分からないことばかりでした。そこではっと気が付いたのです。「上に立つ」のではなく「横に立つ」のだと。「家族の幸せが実る家づくり」という私の想いに惜しみない協力を捧げてくれるスタッフは、一人ひとりが私の大切な仲間であり、家づくりのプロフェッショナルです。そんな彼らに対して尊敬の念を抱きつつ、お互いが支え合い、幸せを共有し、想いを一つにしているからこそ、お客様の夢を叶える家づくりができるのです。誰が欠けても家は建たない。それが、「チーム岡春」である理由なのです。

  • 趣味/お酒を飲むこと
  • 好きな食べ物/お造り、だし巻き玉子、奥さんの手料理

専務取締役 岡 裕紀子

メッセージ

日々の暮らしから感じている事を生かして、ご家族が幸せに豊かに暮らしていただける
お家づくりのお手伝いをしていきたいです。

  • 趣味/雑貨屋さんめぐり、映画鑑賞
  • 好きな食べ物/パスタ、パン
岡 裕紀子
大澤 愛良

プランナー・コーディーネーター 大澤 愛良

メッセージ

ご家族にとってより良い住まいとなるよう、一つ一つ丁寧にお打ち合わせをさせて頂きます。
想いを一緒に形にしていきましょう。

  • 趣味/映画鑑賞、音楽鑑賞
  • 好きな食べ物/根菜、柑橘類

大工棟梁 山口 貴嗣

メッセージ

大工の仕事は、屋根・左官・建具・内装・配管・配線などすべての業種と関わるもの。
全体の流れをきちんと把握することを大事にしています。

  • 趣味/人間観察
  • 好きな食べ物/梨
山口 貴嗣

沿革

昭和34年6月有限会社岡春工務店として創業
昭和58年6月取締役社長に岡光男就任
平成19年6月株式会社に改組。取締役社長に岡毅就任

会社概要

社名株式会社 岡春工務店
連絡先郵便番号〒528-0017
住所滋賀県甲賀市水口町京町9-14
電話0748-62-2490
FAX0748-62-3036
E-MAILinfo@okaharu.co.jp
設立昭和34年6月18日
代表取締役岡 毅(おか つよし)
業務内容1.新築施工 2.内装・外装リフォーム 3.建築業全般
登録・許可建設業許可番号建設業許可 滋賀県知事 許可(般-23)第30013号
住宅性能保証制度業者登録番号10033923
営業時間9:00~18:00
定休日年末・年始・GW・お盆

アクセス