保証&サポート

保証&サポート
保証&サポート

保証・アフターサポートについて

岡春工務店は、「家」は完成したら終わりでなく、
暮らしの変化や年月の経過で、お手入れをしながら住み継いでいくものだと考えています。
ですから、岡春工務店では多くのメンテナンスメニューを持ち、
永く快適に住んでいただくためのメンテナンスを大切にしています。

1. 工事完成保証

万が一、工務店が完成前に倒産等による不測の事態で工事がストップした場合、保証会社がお施主様に代わって、その建築請負契約を他の登録事業者に引き継いで完成させることができます。

※任意ですので、別途費用が必要です。

2. 地盤保証

建築予定地の地盤の特性に適合した基礎の形状を提案します。それにもとづく基礎仕様であれば建物完成お引渡し後20年間、地盤の不同沈下に起因する建物の損害などが保証されます。

3. 住宅瑕疵担保責任保険

瑕疵に起因する建物の不具合を保証するものです。
新築住宅の基本性能にかかわる重要部分(基礎、壁、柱など構造耐力上主要な部分や、雨水の浸入を防止する部分)を対象とする保証です。建物完成お引渡し後、10年間保証されます。

4. 第三者検査

当社では品質向上、施工精度の安定化を目指して標準施工手引書を作成し、第三者機関による現場施工品質監査システムを導入しています。施工中に見えなくなる重要な部分の品質検査を受けています。

5. 建設工事総合補償保険加入

当社は建設工事総合補償保険に加入しており、万が一、工事が原因でトラブルが発生した場合でも、お客様には決してご迷惑をおかけしません。
工事中の事故・災害による損害や、施工が原因の引渡し後の損害を補償できる体制を確保しております。

有料オプション

床下調査

お引越しが終わり、いよいよ夢のマイホーム生活となります。
長く人生をこの家で過ごすために、自分で点検、家族で点検できるようにお引渡し後に「自主点検レクチャー」をしております。日頃からどこを見ればよいのかポイントを教えてもらうので、手入れの仕方がわかります。(自主点検のポイントチェック表)

住宅履歴

メンテナンス履歴を残すことで資産価値を高める。
建物は土地とは違い資産価値が経年変化とともに下がってしまいます。メンテナンスの記録を残すことで、その家の履歴がわかり修繕記録があることで建物のコンディションが一目でわかります。設備機器の保証書のほか建築申請書の保存も可能です。